入会説明会の予約はこちら
上へ戻る

入会をお考えの方へ

Recommendation
こんな方におすすめです

  • 通いやすくて安心な
    ご自宅の近くでできる
    お仕事を探している方

               

    遠くに通うのは少し大変かなという方へ。主に世田谷区内のお仕事をご紹介いたしますので、お仕事に行くまでの負担も軽減され、お住まいの地域貢献にもつながります。

  • 通いやすくて安心なご自宅の近くでできるお仕事を探している方
  • 時間や日数、職種など
    無理なく自分らしくできる
    お仕事を探している方

    無理なく自分に合った働き方を求めている方へ。職種や就業時間などのご希望を伺いながら、依頼されているお仕事の中からその方に合ったものをご紹介します。

  • 時間や日数、職種など無理なく自分らしくできるお仕事を探している方
  • 同世代のお仲間や
    地域社会とのつながりを
    大切にしたい方

               

    お仕事によっては、地域の方々などと、世代を超えたつながりを育むことができます。また登録会員の皆さまが交流できる機会も設けられています。

  • 同世代のお仲間や地域社会とのつながりを大切にしたい方
         

Works
お仕事の一例をご紹介

         

清掃や施設管理、
地域の方とふれあえるお仕事も。

  • 駐輪場管理

    駐輪場管理

  • 家事援助サービス

    家事援助サービス

  • 清掃

    清掃

  • 施設の受付・管理

    施設の受付・管理

  • 除草

    除草

  • 植木の剪定

    植木の剪定

  • 小学校登下校時見守り

    小学校登下校時見守り

  • ポスティング

    ポスティング

         

Flow
入会手続きの流れ

  • 入会説明会の予約
  • Step 01入会説明会の予約

    お電話(03-3426-9211)か下記フォームより説明会のご希望の日時をご予約ください。センターより郵送にて入会登録に必要な書類等のご案内を送付します。

  • 入会説明会へ参加
  • Step 02入会説明会へ参加

    当センターの仕組みや、仕事に就く方法、就業の実例等について、ご説明します。

  • 入会登録をする
  •            
  • Step 03入会手続きをする

               

    当センターの活動にご納得いただいた方は、入会説明後に職員との簡単な面談をして入会手続きを行っていただきます。質問等があれば、職員に直接お尋ねください。面談後に必要な写真の撮影と年度会費(1,000円)をお支払いいただき、入会手続きは終了となります。

Activities
会員の活動紹介

当センターには、シルバー会員が相互に親睦を深め、
楽しく健康的な生活を続けることを旨とした自主的な活動の場があり、自由にご参加いただけます。

区主催の行事への参加

                 
  • 当センターは、毎年8月、世田谷区の主催で開催される「せたがやふるさと区民まつり」に協賛・出店し、当センターのPRグッズを無料配布しています。特に、本物の竹を骨組みにした団扇(うちわ)はたくさんの皆さまから「毎年楽しみにしている」と大好評を得ています。
    また、世田谷区、高齢者クラブ、シルバー人材センター、生涯大学が共催する「いきいきせたがや文化祭」では、集会室での作品展示などが行われます。

  • 区主催の行事への参加

ボランティア活動

  • 都や区が主催する行事のお手伝いや、地域への奉仕活動を中心に有志が集い、世田谷区シルバー人材センターの名前が入った揃いのジャンパーを着用し、ボランティア活動を続けています。
    また、他の区や都外の地域との交流会にも積極的に参加し、情報交換や交流を深めています。

  • ボランティア活動

同好会活動

                 
  • 囲碁、ボーリング、ゴルフ、俳句など、さまざまな同好会が活動しています。

  • 同好会活動

Q&A
こんなときには?

入会をお考えの方からのよくあるご質問を掲載しています。

  • センターの会報はありますか?

    「シルバーせたがや」を年4回発行しています。
    取材編集等すべて会員(広報・広感部会)の皆さんで行っています。

  • 新しく技能を身につけたいのですが…

    ・社会情勢や地域の就業ニーズ、会員の意向等を考慮して、研修会を実施しています。
    ・研修会等は目的や狙いを明確にして実施します。
     ① 会員の不足している技能職種について就業会員を養成する。
     ② 新しい就業分野を開発する。
     ③ 就業中の職種について、就業会員の能力・技能を向上させる。

  • 就業現場に行く往復の交通費はどうなりますか?

    請負・委任の就業ですから、交通費は原則として配分金に含まれています。センターが契約を結ぶ際、交通費を勘案して契約しますので、原則として交通費は支払いません。

  • どんな仕事が早く就業できますか?  (どんな仕事が多く、またどんな仕事が少ないですか?)

    軽作業 (屋内外の清掃等)は、受注が多い仕事ですので比較的早く仕事に就ける可能性があります。
    また、翻訳や毛筆筆耕等、特別な技能や技術または、資格を必要とする仕事や事務的 (一般事務、経理事務)な仕事は、高度な技術を要求されたり、極めて仕事が少なかったり、やりたい人が多かったりして、なかなか仕事に就けません。

  • センターで収入があった場合、厚生年金カットの対象になりますか?

    厚生年金保険給付における所得制限の対象は、厚生年金保険に加入している事業所から受ける給料、俸給、手当などの所得(標準報酬)だけですので、配分金はこのいずれにも該当しないため、老齢 厚生年金の所得制限の対象となりません。

  • センターで得た配分金の所得税はどうなりますか?

    配分金も基本的には所得税の対象となります。ただし、配分金は租税特別措置法によって「雑所得」とみなされ、55万円の必要経費が控除されます。
    他の収入も含めて、この金額以上の収入のある方は確定申告をしなければなりません。詳細は毎年申告時期にセンターからお知らせします。

  • センターの仕事で就業中に事故があった場合、病院での対処方法を教えてください。

    シルバー人材センターと会員との間には「高齢者等の雇用の安定等に関する法律第42条」によって雇用関係がないことから、労働関係法規(労働基準法、労働者災害補償保険法、労働安全衛生法等) の一切の適用がありません。
    したがって、会員が仕事中に負った傷害等もすべて自己傷害として、健康保険証によって治療を受けることになっております。
    なお、仕事中や往復途中の傷害事故は「シルバー保険」の対象となりますので、すみやかにセンターに連絡してください。

  • 会員として、就業上、その他の悩みなど相談する機関はありますか。

    センターでは、宮坂本部、烏山支部において、会員の皆様の就業等の相談に応じられるようになっています。
    また、理事による相談も実施していますのでお尋ねください。

  • ほかでも仕事をしていますが、センターの仕事と両立しますか。

    センターの仕事をお願いした際に優先できる場合は両立が可能です。

  • 1つの仕事はどのくらいの期間働けるのですか?

    センターの仕事は、センターと仕事発注者との契約が最長でも1年(3月31日で終了)で終了します。したがって、センターから仕事を提供された会員は最長で1年間ということになります。
    それ以降は、再び仕事発注者との契約が締結され、それまでの仕事の状況や健康状態に問題がなければ、さらに1年間の仕事の提供をすることになります。しかしセンターでは就業上のルールを作り、更新は最長でも4回までとなっております。

  • ローテーション就業について教えてください。

    ローテーション就業は、1つの仕事を複数の人が交代で就業することを言います。センターの就業は、1人の会員で仕事をすることよりも、少しでも多くの会員に就業機会を広げるワークシェアリングを優先します。
    また、そうすることによって、突然の用事や体調不良により就業予定者が休む場合も、他の休みの人が補うことにより、仕事発注者に迷惑をかけずに仕事が続けられる利点もあります。

入会説明会の予約はこちら

お電話またはお問い合わせフォームよりお申し込みください。